冷房
冷房操作方法
1. 電源を入れる
- エアコンを使用するには「運転停止」ボタンを押してください。このボタンを押すと、エアコンが作動します。
2. 運転モード選択
- 「運転選択」ボタンを押して、希望する運転モードを選択してください。
- モードを変更するたびに、ディスプレイに現在の選択モードが表示されます。
- 例:冷房モード、除湿モード、送風モードなどを選択可能です。
3. 温度設定
- 「温度」ボタンを使用して、室内温度を調節します。
- 上向き矢印を押すと温度が上がり、下向き矢印を押すと温度が下がります。
- 設定温度はディスプレイに表示されます。
4. 風量調節
- 「風量」ボタンを押して、風の強さを調節します。
- ボタンを押すごとに風量が「微弱」「弱」「中」「強」「パワー(Po)」に切り替わります。
- 現在の風量はディスプレイに表示されます。
5. パワーモード (Pモード)
- パワーモードは、素早く室内温度を下げるための機能です。
- 動的に最大出力で冷房を行い、ディスプレイに「Pa」と表示されます。
6. 運転停止
- エアコンを止めるには、「運転停止」ボタンを押してください。
- このボタンを押すと、すべての機能が停止し、ディスプレイも消えます。
7. タイマー設定
- タイマー機能を使用すると、エアコンを自動的にオンまたはオフにできます。
- 「タイマーボタン」を使用して、希望の時間を設定してください。
8. 画面ロック
- 画面をロックするには、「ロックボタン」を長押ししてください。すべての操作が無効になります。
- ロックを解除するには、もう一度長押ししてください。
暖房
暖房操作方法
1. 電源オン / オフ
- 電源を入れる:電源ボタンを押すと、ディスプレイが点灯し、ボイラーが作動します。
- 電源を切る:再度電源ボタンを押すと、ディスプレイが消え、すべての機能が停止します。
2. 暖房モード設定
- 特定の部屋を選択せずに全室の暖房を制御できます。
- リビングにあるパッドの電源ボタンを押し、機能(기능)ボタンで「실내」を選択してください。
3. 設定温度調節
- 温度の設定は、上向き矢印ボタンと下向き矢印ボタンを使用して調整できます。
- まず、機能ボタンを押した後、温度調整ボタンを押して希望の温度を設定してください。
- 設定した温度はディスプレイに表示され、ボイラーがその温度を維持するように作動します。
4. 予約稼働設定
- ボイラーを指定した時間に自動的にオンにしたい場合は、「予約稼働ボタン」を使用してください。
- 予約稼働ボタンを押して、稼働する時間を設定してください。 例えば、ボイラーが朝に自動で稼働するように予約することができます。
- 設定が完了すると、予約した時間にボイラーが自動で稼働します。
5. 予約停止設定
- ボイラーを指定した時間に自動的にオフにしたい場合は、「予約停止ボタン」を使用してください。
- 予約停止ボタンを押して、ボイラーが停止する時間を設定してください。
-例:ボイラーが夜間に自動で停止するように設定できます。
6. 暖房停止
- 暖房を停止したい場合は「機能ボタン」を押して暖房モードを解除してください。
- 予約停止機能を利用して特定の時間に暖房が自動で停止するように設定することも可能です。
7. 追加機能
- エコモードや温水モードなどの追加機能を「機能ボタン」で使用できます
温水
- ボイラーを必ずオンにしてください(暖房モードは任意)。
* ボイラーがオフの場合、温水の利用ができません。

**1309号室のボイラー【大成セルティック(대성쎌틱)】/ 暖房, 温水 操作方法
暖房/温水両方稼働中 → 「室内」モード | 温水のみ稼働中 → 「外出」モード |
タッチパッドの使用方法
1. 電源オン / オフ
- 電源を入れる:電源ボタンをタッチしてボイラーをオンにすると、温度調節器が作動し、ボイラーが稼働を開始します。
- 電源を切る:電源ボタンを再度タッチすると、温度調節器も一緒にオフになり、すべての作動が停止します。
2. 暖房モード(オンドル / 室内)
- 室内モードの場合、暖房と温水が同時に作動します。
- 暖房 / 外出ボタンを押して暖房モード(オンドル / 室内)を選択します。
- 調節ボタンを使って希望の温度を設定してください。
- 電源OFFの状態で、予約 / 設定ボタンと温水ボタンを同時に5秒間押すとオンドルモードまたは室内モードに切り替わります。
- 外出モードに変更したい場合は、その状態で暖房 / 外出ボタンを1回タッチすると、2枚目の写真のように変更されます。
3. 温水モード(外出 / 温水)
- 外出モードの場合、温水のみ作動します。暖房は作動しない状態ですのでご注意ください。(通常、この状態で維持されています。)
- 外出モードから暖房モードに切り替えたい場合は、外出モードの状態(2枚目の写真)で暖房 / 外出ボタンを2回タッチしてください。
4. 予約設定
- ボイラーの稼働時間を予約設定したい場合は、予約 / 設定ボタンを押して矢印ボタンで時間を調整して設定できます
- 予約設定時間の範囲は1時間〜12時間で、5分〜60分の間で稼働時間を設定可能です。(暖房水の温度は80度に固定されています。)
- 例えば「2時間ごとに20分稼働」を選択すると、ボイラーは20分間暖房を稼働させた後、2時間停止するサイクルを繰り返します。